- 鏡野町観光協会HOME >
- 体験
ガラス体験 「妖精の森ガラス美術館」

世界的にも珍しいウランガラスを展示する美術館とガラス制作を行う工房、そして、さまざまなグッズをそろえたアートショップからなる、ガラスのアミューズメントスペース。実際にガラス体験ができます。 |
|||||||||||
○吹きガラス体験 溶けたガラスに息を吹き込んでグラスを作ります。お気に入りの一色付けられます。 ○サンドブラスト体験 ガラスの皿にサンドブラスターで高圧の砂を吹きつけ、模様を作ります。作品はその日にお持ち帰りできます。 ○リューター体験ガラスの皿にペン型の小型電動やすりでお好みの絵を描きます。 |
|
養蜂・採蜜体験 「山田養蜂場みつばち農園」

ミツバチの働きで、大きく実ったイチゴやブルーベリーが楽しめます。ミツバチの役割、自然と共生する姿を見て、触れて、味わって、楽しく学べる体験型農園です。 |
|||||||||||
○ミツロウキャンドル作り[40分]ミツバチのミツロウを使いオリジナルキャンドルを作ります。 ○養蜂体験[90分]面布をかぶりミツバチの生態や巣箱を観察できる貴重な体験。 ○採蜜体験[60分]巣箱を遠心分離機にかけ、はちみつを採取。搾ったはちみつはお土産に。 ○ミツバチ教室[30分]ミツバチのことやはちみつの不思議などのお話します。 ○いちご狩り[30分間食べ放題]イチゴやミツバチのお話を聞いたあと、8種類以上のイチゴを食べ比べできます。 ○ブルーベリー狩り20種類以上、1500本のブルーベリーを摘み取りできます。 |
|
農産加工体験 「奥津ファームビレッジ耕心村」

古民家風貸し民家で、宿泊や研修ができる施設です。自然に囲まれた美しい環境の中で、農作物の加工体験や川遊びが楽しめます。 |
|||||||||||||
○そば打ち[体験時間:90分]蕎麦・サラダ・お漬物 ○こんにゃく造り[体験時間:90分]こんにゃく・おにぎり・サラダ・お漬物 ○笹餅作り[体験時間:90分]笹もち・弘法茶・お漬物 ○豆腐作り[体験時間:120分]豆腐・おにぎり・サラダ・お漬物 |
|
ひらめ(アマゴ)のつかみどり
![]() |
|||||||||||||
のとろ原キャンプ場キャンプ場の中の渓流で、ひらめ(アマゴ)のつかみどりが楽しめます。 時期/7月~8月、5月・6月・9月の土日祝 |
|
||||||||||||
泉源園地地域で育てたひらめ(あまご)を人口渓流に放し、つかみどりが楽しめます。つかまえたひらめは、調理棟で調理し、バーベキュー棟で焼いて食べることができます。 料金/高校生以上200円、ひらめつかみどり小・中学生100円 |
|
魚釣り
![]() |
白賀渓流釣りセンター
山家
石庭遊園地
恩原高原オートキャンプ場
|
奥津湖カヌー体験
![]() |
|
スノーモビルランドinナチュラル泉源
![]() |
|