1. 鏡野町観光協会HOME > 
  2. 観光 > 
  3. 温泉施設

観光

温泉施設

奥津温泉 名物「足踏み洗濯」

奥津橋のたもとで行われている足踏み洗濯は、かつて熊や狼を見張りながら川に湧き出る湯で洗濯していた名残で、姉さんかぶりに赤い腰巻もかわいらしく、器用に足先で洗うしぐさはダンスをしているかのよう。別名「洗濯ダンス」とも呼ばれています。

期間 3月上旬~12月中旬の奇数週の日曜
(荒天中止)
実施期間 9:00~9:15 ※飛び入り参加可能
場所 奥津橋下足踏み洗濯場

奥津温泉 名物「足踏み洗濯」

奥津温泉 花美人の里

花と木の町をイメージした外観で、館内もふんだんに木材を使用しており、天井も高く開放感あふれる施設です。「花温泉」は、天然温泉を惜しみなくたたえた大浴場のほか、露天風呂や家族風呂など、様々なお湯が楽しめます。毎月26日は風呂の日として、お得な割引やイベントを実施しています。

場所 奥津川西261
TEL 0868-52-0788
営業時間 [平日]10:00~19:00(最終受付18:00)
[土日祝]10:00~20:00(最終受付19:00)
定休日 毎月第2木曜日(※祝日の場合は前日)
(臨時休業の場合有り)
料金 大人/740円
子供(小学生以下)/370円
家族風呂/1,500円
(入湯料別/1時間以内/予約不可)
備考 公式サイト

奥津温泉 花美人の里

大釣温泉

奥津温泉郷の中でも清涼の場として知られる大釣温泉は、明治初期に発見されたアルカリ性単純泉で、リウマチや神経痛などに効果があるとされています。名勝奥津渓を眼下に臨み、うどんミニバイキングやドリンクバーでおくつろぎください。

場所 奥津川西16-2
TEL 0868-52-0700
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週火曜日、年末年始
料金 大人/560円
子供(小学生以下)/280円
家族風呂/1時間1,950円
備考 公式サイト

大釣温泉

上斎原温泉 クアガーデンこのか

木のぬくもりが随所に味わえる、人にやさしい温浴施設。館内には、バイブラーやジャクジーなど4つの内湯のほか、本格的な露天風呂も完備されている。中でも露天風呂では昼は上斎原のシンボル的存在の三ヶ上、夜は満天の星空を満喫でき、さらに25mの温泉プールも完備。全5コースを用意していますので、大人からお子様まで、様々な楽しみ方ができます。

場所 上斎原446-1
TEL 0868-44-2281
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌水曜日)
料金 大人/600円
小中/300円
幼児以下無料
備考 温水プールあり(4/1-1/4)
公式サイト

上斎原温泉 クアガーデンこのか

のとろ温泉 天空の湯

中国山地山深く、富地域にあるのとろ温泉天空の湯。その名の通り、岡山県下の温泉で、最も標高が高く、あたりは標高700mの大自然。こんこんと湧き出るお湯と、四季折々に美しい表情に変えていく景色。清らかな水と空気で体と心が癒やされます。湯上りは、お食事も楽しめる「のとろ館」で、豊かな自然やヒノキの香りとともに、ゆったりとおくつろぎください。

場所 富西谷2091-10
TEL 0867-57-2006
営業時間 10:00~20:00(4月~11月)
11:00~17:00(12月~3月)
定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
料金 大人/700円
子供/320円
備考 岡山県下で最も標高の高い温泉。
公式サイト

のとろ温泉 天空の湯

瀬戸川温泉

浴室、岩盤浴、サウナ、エステ、マッサージが整い、ゆっくりとくつろぐことができる温泉。軽食や飲み物など取り揃えています。

場所 寺元425-9
TEL 0868-54-4118
営業時間 7:00~24:00
土曜日は26:00まで
定休日 年中無休
料金 大人/600円
子供/300円
備考 駐車場台数60台、ペット温泉あり
公式サイト

瀬戸川温泉

  1. 01
  2. 02
  3. 03
  4. 04
  5. 05
PAGE TOP